FISH-CATCH釣果
『春の迷宮入り』
バスモニターの米田直樹さんよりレポートをいただきましたのでご紹介いたします。
こんにちは!プリバス求めて、ちょくちょく琵琶湖南湖に足を運んでるのですがなかなかいい思いができません(-_-)
記録級やらかしたーと思えば…
ザリバイブでハチマルオーバーの鯉さんやったり…(なんか今年はルアーでよく鯉釣れますね笑)
キャラメルシャッドを巻き巻きしても…
なんだか微妙な魚やったり…
ウィードが少なく狙い所が一切わからんので、今年の琵琶湖は僕には難しすぎます(^^;
春は巻いて食うてくれる魚を探すんですが僕の行くエリアでは、お留守のようです。
新しい引き出しを、てことでギルフラットボトムプレイ
すぐアタる!可愛らしいサイズも普通にバイトしてきますね!!
初めてギルフラット使って、すぐ釣れたんで、もう少し煮詰めることにしたら
サイズこそかわいいものの短時間で6バイト4フィッシュ♪
しっかり送り込んでるのもありますが、全部丸飲みです!!おいしいんでしょーね!笑
リグは7gフリリグで、キャスト後放置で馴染んだら、ひたすらスラッグシェイクでスタック探しします!!スタックしたら放置で、よくアタりました。あんまり糸を張ってしまうと、数少ないスタックを見逃してしまうんで、ラインダルダルにして、浮かないようにちょっとずつちょっとずつ寄せてくるといい感じでした。
ギルフラット把握したらだいぶヤバい子やと思うんで、もっと使い込んでみます(^^)/
デイゲームでは、スパテラ4インチをヘビキャロでやっていればボーズないし、適度にアタってくれておもしろい季節になってきました。
ふいにデカいの混じるんで推奨フックはマルチオフセット#2ですが、#2やと軸細すぎるし針伸びてバラすの嫌なんで#1使ってます!
昨年GW頃の魚ですがスパ4でも、いきなりこんなん来るんで春の琵琶湖魅力的です!
以上です。またレポートします。
米田 直樹