FISH-CATCH釣果
『朝マズメのメバル』
みなさんこんにちは
今回は、シーズン真っ只中のメバルゲームについてレポートしたと思います。
私のよく行くフィールドは瀬戸内海なので遠浅。ですので、ウエーディングスタイルで出かけます。ライフジャケットはベスト型を着用です。
今回はフロートを使わない作戦です。
碧ハネエビにPE0.4号+リーダー6lb。
狙いはウィードと岩とかの際をピンポイントで打っていく感じです。
ガイ灯がないところなので、夜明けの少し前くらいに入ります。朝マズメの短時間勝負です。
早速1投目からヒット。小型のウィードに付いてた魚
この感じの魚が反応良くあたる(^^)
しばらくすると辺りも明るくなり始め‥
今度は、回遊してきたブルーバックがアタリだした。
ブルーバックが良くあたる
そして、次にミスキャストしてしまい岩に掛かる、、と思った瞬間グンっ!とアタリ!
岩に入られ無いようにロッドを立て寄せます、碧ハネエビがグングン絞られます、このやり取りは堪りません(*^^*)
ネットに取り込みランディング成功!
良いサイズ~ ブルーバックの大きい個体
スパテラが丸呑みにされています(@_@)
これは尺いったかな!?
と、思いサイズ計測しようとしたものの、メジャーを忘れてきた、、
帰宅後計測すると29.2㎝‥
惜しい、、尺越えならずもこの春1番のメバルでした(^ ^)
良い魚に出会えて楽しかったです。