FISH-CATCH釣果
『初のボートメバル』
愛媛県の“TANO”様より釣行記をいただきましたので、ご紹介いたします。
久しぶりの釣行です(^^)
釣り友達からボートでのナイトメバルゲームへのお誘いを受け、行ってきました。
いつもは、陸っぱりオンリーですが、ボートでのメバルゲームは初めてなので数日前からウキウキしてました(^^)
夜22時に港を出て、港近くのポイントへ。潮は大潮の満潮からの下を狙いました。テトラ沿いに生えている藻の際を狙います。タックルは碧のハネエビ。ラインはPE0.15号にリーダーはフロロ5lb。キャプテンの話では20㎝後半の良型メバルが釣れるとの事なので、パワー重視にしてみました。
同船の釣り友達が良型をヒット。
ワームは、私が勧めたシルキーシャッド チャートレインボー(^。^) この日、友人はチャートレインボーにハマってました
その後、私もヒット(*_*)もちろん、私もチャートレインボーです(笑)
20㎝くらいのですが、よく引きます。
しかし、予報ではそんなに風が出ない予報だったのですが、このあとすぐに爆風とウネリ‥。やむなくこのポイントを離れます。。
キャプテンが少し風と波を避けれるポイントにつけてくれ、そこで少しやってみる事に。
灯もあり、ベイトの反応もあります。
そして、キャストしてすぐ巻いて上の層をひいていると、コンっ。とアタリ!
20㎝あるなしですが、喰ってくれました。
シルキーシャッドの
クリアレッドフレーク
よくエサを食べているのか、お腹ポッコリです(^^)
この後は、サイズも上がらず小型が遊んでくれたのですが、風も強くなったので終了しました。陸っぱりとは違う釣りを出来たので、楽しく釣りができました。